エバンスゴルフについて


『エバンスゴルフ』の名前は20世紀初頭の偉大なゴルファーであるチック・エバンスに由来しています。

そのチックエバンスの名語録があります。
「すべてはゴルフのお陰です。
このゲームから多くを教えられました。
人生の取り組み方、自分の性格の欠点、友人の見分け方、自然に対する畏敬の念、そして何よりもゴルフと共に歩む人生の素晴らしさを教えられました。
今度はゴルフに恩返しをする番です。
ただ利用してはいけない。ゴルファーはゴルフに恩返しをするべきです」

ゴルフからもらうすべての喜びに感謝して、ゴルフからもらう幸せを多くの人に届けたい。
ゴルフで人生を豊かにするお手伝いをしたい。

エバンスゴルフはそんな思いからできました。

“チック・エバンス”

「ゴルフで得たものはゴルフに返せ」

アマチュアゴルファーの鑑と称されたチック・エバンス(1890-1979)は、ゴルファーはゴルフに恩返しするべきだと言いました。

 

ゴルフからもらう幸せを多くの人に届けたい。

 

そんな思いからエバンスゴルフができました。

 

“ゴルフの話をしよう”

老若男女、トップアマから初心者までゴルフをする人は様々ですが、みんなゴルファーであることに変わりありません。

ゴルフが大好きな人が集まれば、自然と話が弾み親近感がわいてくる。

 

職業も地位も年齢も上手も下手も関係ない。

ゴルフ好きが集まって楽しく過ごせる空間。

 

それがエバンスゴルフです。

“ひとつの願い”

「ゴルフがもっと上手くなりたい」

「好きなプレーヤーについてもっと知りたい」

「ゴルフクラブや世界のゴルフ場の知識を深めたい」

「ゴルフのルールやマナー、歴史、物語への造詣を深めたい」

エバンスが皆様と共に歩みたい道はたくさんありますが、その根底はたったひとつ。

 

「ゴルフをもっと好きになってもらいたい」

それがエバンスの願い。

 

エバンスゴルフはゴルフが大好きな仲間をどんどん集め、皆様とともに歩みます。

 

さぁ素敵な仲間と尽きることのないゴルフ道に出かけましょう。